引寄せの法則 なぜ、世の中の富は増えるのか? 歴史的名著 この本は不滅の名著と呼ばれている作品で1920年代に書かれたものですが、いまだにAmazonの「歴史に学ぶビジネス」部門の第一位です。この時代はバビロニアの発掘調査がされた時代で、発掘された粘土板の調査から、経済システムが発達していることがわかり、富を築く原理原則を説いた名著です。 大富豪になった一青年アル... 2019年1月23日
不労所得 シンガポール大富豪アーロンさんの投資術 シンガポールの大富豪アーロンさん!良い手相をされてたので、写真を撮らせてもらいました!良い人です!右手にますかけ線が出ています。百握りとも言われ転んでもただで起きない、一生懸命仕事するとも言われます。 この人はロバート・アレンのお友達です。ちょっと似顔絵も書いてみました。 気さくな良い人でお話も面白かったです。 カラオ... 2019年1月22日
不労所得 正社員が消える日! 厚生労働省の未来予測 2016年の厚生労働省の報告書「働き方の未来2035」より 冒頭~ 《2035年にはさらなる技術革新により、時間や空間や情報共有の制約はゼロになり、産業構造、就業構造の大転換はもちろんのこと、個々人の働き方の選択肢はバラエティに富んだ時代になる》 中略 《2035年の企業は、極端にいえば、ミッショ... 2019年1月19日
不労所得 副業について考えてみる 日本の平均給与の現状、社会保険料や年金支給の推移から見て、副業が必要な時代になったとお話ししました。 もちろん、1つの仕事に生涯打ち込むのは素晴らしいことだと思います。また責任ある地位を極めていき、給与水準を上げていくのも立派なことだと思います。 しかし平均的な給与では、社会保険や税金を払って、子供を育て、定年に達した... 2019年1月5日
不労所得 副業が必要不可欠な時代に! 公務員の副業が解禁になりました。また、副業を認める企業も増えてきました。 国(金融庁)は税収を増やしたいのですが、長期的に国民の給与水準が増えていません。 そこで、国民にもっと稼いで、税金を納めてください…というメッセージだと思います。 そこで、収入と支出(社会保険料含む)の面から、今後の生活を考えてみましょう 平均収... 2019年1月4日
ワールドベンチャーズ World Venturesでできること 番外編1 こんにちは!Akiramonです。 今日は、ワールドベンチャーズの特殊なツアーについて ご紹介します。 それは、Volun Tour です。 これは、文字通りボランティアを目的としたツアーです。 これは例ですが、ギリシャのアテネに行くボランティア・ツアー 詳細は下に書いてありますが、 孤児院へ行って、子供と遊んだり、施... 2018年12月19日
不労所得 アパート経営でキャッシュフローを増やす裏ワザ! マイナスではないがプラスでもない 最初アパート経営を始めた時は本当に素人でした。 物件をよく確認せずに購入したという人の良さ(笑)。 買ってから確認すると、2階のバルコニーが落ちそう! うーん!これは手を入れないと… そこそこの金額、フルローンで借りたとはいえ、痛い出費。 そのあとは、家賃の下落が起き、想定の収入が見... 2018年12月14日
不労所得 アパート経営を始めると起きること! アパート良くしようとしたのに! 45歳でアパート経営を決意し、ローンも通り、購入しました。 軽鉄骨のアパートで2棟あり、22部屋ありました。 もともとは競売物件で、バブルの時に建てられたもので、 建てたのは高校教師だったと聞きました。 2つの不動産を経由して、私のものになりました。 競売物件で、不動産屋も早く売りたかっ... 2018年12月13日
ワールドベンチャーズ なぜWorld VenturesをカフカGrでやるべきか! Oh! ネットワークビジネス この時代、誰でもネットワークビジネスのお誘いを一つや二つ受けていると思います。 ネットワークビジネスを友達に誘われてやってみて、ビジネスはできなかった… という人もたくさんいると思います。 今時、たいていのネットワークビジネスの製品は優れたものです。 でも、8割の人がリクルート(勧誘)でき... 2018年12月12日
不労所得 ロバート・アレンの投資術 ロバート・アレン氏との出会い ロバート・アレン氏! アメリカの大富豪です。著作もいっぱいあります。 30名くらいの小セミナーでお会いして、懇親会にも行きました。 ロバート・アレン氏は複数収入を持つべきだと言います。 彼自身は、不動産、ネットビジネス、ネットワークビジネスなど、 いろいろな収入源をお持ちです。大富豪... 2018年12月2日
不労所得 今収益不動産を手に入れるには? 収益不動産屋に聞いてみた 最近多くの若い方から収益不動産を手に入れたいと伺うので、 最近の状況を懇意にしている収益不動産の営業マンに聞いてみました。 若いうちから不労所得構築に目を向けるのは非常に良いことだと思います。 S銀行の不祥事以来、銀行の対応など変わっているのかも気になるところでした。 Akiramon 〇〇さ... 2018年12月1日
不労所得 なぜ天才は凡人に負けるのか? 数学的問題 もしあなたが今日、昨日の自分より1%能力を上げようと努力し、それが実行でき、しかもそれを一年間続けることができれば、どうなるでしょうか? 単純に 1.01×1.01×1.01×・・・と365回掛ければよいわけですが、そうすれば図のように、あなたの能力は37倍になるわけです。 ん!? と思ったあなたは人の意見... 2018年11月19日