引寄せの法則 人生に必要な8つの領域(後編) 今日は、人生において考えなければならない8つの領域の後編です。 人生の8つの領域 1.仕事 2.環境 3.健康 4.教育 5.人間関係 6.楽しみ 7.社会貢献 8.精神性 ※ お金 人間関係 あなたにとっての理想的な人間関係とはどんなものでしょう。 あなたの人間関係もあなたが無意識で引寄せています。 40歳くらいの時... 2018年12月26日
引寄せの法則 人生に必要な8つの領域(前編) 人生を長い目で見よう! あなたが今、会社と家の往復で、その他のことをあまり考えられないとしても… また、子育てに忙しくストレスがいっぱいで先のことを考える余裕がなかったとしても… 長い目で見ると、様々なことが起き、望むと望まないに関わらず、次のような領域に関わることになります。 この8つの領域に対する自分自身の願望を知... 2018年12月25日
美容・健康 ケトン体ダイエット!3ヶ月で5キロ減量した話 糖質制限にあらず! ケトン体は、脂肪が分解してできるエネルギー源です。 人間のエネルギー源の第一は糖質(ブドウ糖、果糖など)です。 炭水化物(ごはん、パン、パスタなど)を食べると、 すぐに筋肉や脳を動かすエネルギーになります。 ここで余ったエネルギーは脂肪として蓄えられます。 脂肪をケトン体に変えてエネルギーにするのは... 2018年12月21日
インド Crazy Tour in India7 動画まとめ All life is Yogaなので、踊りや歌もYogaです。 地元の舞踏団の踊り ホーリーの日の炎の儀式です。 ホーリーというのは、一種のお祭りで一年に一回の無礼講! 誰彼構わず、色粉を掛け合って騒ぎます。 外国人の歌謡グループです。 太極拳風の踊り ヨガフェスティバル! なんでも受け入れてくれます。 懐の深いで... 2018年12月19日
インド Crazy Tour in India6 リシュケシュを出られない! 宇宙の意思により足止め? 旅の終盤は、ヨガの聖地リシュケシュから バンガルールに戻り、 アーユルヴェーダトリートメントを受ける 予定でした。 ところが空港に着くと、突然の豪雨! 飛行機が無い!!!!! 嵐で、こちらに飛べなかったそう! 一日一便しかないローカル・エアライン! リスケジュールすると、バンガルールへ戻れる... 2018年12月18日
美容・健康 ギーを作ってバターコーヒーを飲もう! ギーとは? ギーはインドのアーユルベーダで使われる最高の油で バターの純脂肪分を取り出したものです。 主な効果としては 腸内環境を整え、免疫力を上げる 働く成分:ブチル酸(酪酸)、オレイン酸、ラウリン酸、共役リノール酸、ビタミンA/E、中鎖脂肪酸 ・血液をサラサラにし、血管を柔らかく保つ ・風邪、インフルエンザ予防 ・... 2018年12月17日
インド Crazy Tour in India5 聖人に会う 聖人のアポ取りは突撃! ここが、このツアーがCrazyであるところ!真骨頂です。 このツアーはジャネット・アトウッドという パッションテストの創始者がオーガナイズしています。 この人!心の赴くままに生きている人生を楽しむ達人! とっても面白い人なのです。 子供のような純粋さと我儘を併せ持ったような人です。 サ... 2018年12月16日
不労所得 アパート経営でキャッシュフローを増やす裏ワザ! マイナスではないがプラスでもない 最初アパート経営を始めた時は本当に素人でした。 物件をよく確認せずに購入したという人の良さ(笑)。 買ってから確認すると、2階のバルコニーが落ちそう! うーん!これは手を入れないと… そこそこの金額、フルローンで借りたとはいえ、痛い出費。 そのあとは、家賃の下落が起き、想定の収入が見... 2018年12月14日
不労所得 アパート経営を始めると起きること! アパート良くしようとしたのに! 45歳でアパート経営を決意し、ローンも通り、購入しました。 軽鉄骨のアパートで2棟あり、22部屋ありました。 もともとは競売物件で、バブルの時に建てられたもので、 建てたのは高校教師だったと聞きました。 2つの不動産を経由して、私のものになりました。 競売物件で、不動産屋も早く売りたかっ... 2018年12月13日
引寄せの法則 瞑想とはなんだろう?-引寄せ4 私の瞑想歴 26年の瞑想歴があります。 35歳の時に瞑想を始めて、 ストレスの多かった会社勤めを 乗り切ることができました。 この時始めた瞑想が「ランニング・エナジー」 と呼ばれる瞑想で、アメリカ人のレバナ・シェル・ブドラ という透視能力者が教えていました。 実は、透視能力者になることを目的とした13か月の講座でした。... 2018年12月13日
インド Crazy Tour in India4 ジョーティッシュの不思議 ジョーティッシュを受けました! ジョーティッシュというのは、インド式の占星術です。 このジョーティッシュというのは占いではなくてサイエンスだと言われます。 なぜかという エピソード1 誕生日はわかるけど、時間が分からないといった場合、 人生のイベント、例えばいつ子供が産まれたとか、子供は何人か?とか 結婚したのはいつか... 2018年12月12日
インド Crazy Tour in India3 炎の儀式と解放 炎の儀式! ガンジス川の夕暮れ!奇麗でした。 ヨガフェスティバルの期間、 日没時からガンジス川の岸辺で炎の儀式が行われます。 この儀式に、毎日参加したのですが、予期せぬ変化が私に起こりました。 怖かったインド人! 実は、入国以来インド人が怖いと思っていました。 別にインド人に何かをされたということではないのです。 感覚... 2018年12月10日