スピリチュアル 心配することが愛情と勘違いしている親を持つあなたへ! 心配とはなにか? 「心配」とは一種の感情ですよね。しかも良い感情ではありません。感情の22段階の14番目で、当然Vortexの外です。以下参照 心配とは単なる感情の一状態なので、例えば親が子供の心配をする…と言った場合、心配を感じるのは親であって、子供ではないですよね!それなのに、なぜ親は心配を感じると子供に干渉するの... 2019年1月13日
引寄せの法則 引寄せの法則は農業と一緒! 引寄せの法則が働くメカニズムを追って、どうすれば良いかをもう一度考えてみましょう。 タイムラグ 好ましいことを引き寄せるには、それに合った波動を放たなければならない…そして、それをモニターできるのは、あなたの感情だということを説明しました。 今あなたがどのような状態であろうとも、その状態は自分自身で引寄せたもの!ところ... 2019年1月12日
スピリチュアル "I love me”が苦手な人の特徴 比較脳 教育の影響か? 「他人との違いを見つける」のと「他人との共通点を見つける」のでは、どちらが楽に生きられるでしょうか? こう聞くと、たいていの人は、「他人との共通点を見つける」方が楽に生きられると答えるのではないでしょうか?ところが、実際多くの人は違う部分を見ようとしています。 人間は一人一人違うし、他人のことなど気にし... 2019年1月7日
不労所得 副業について考えてみる 日本の平均給与の現状、社会保険料や年金支給の推移から見て、副業が必要な時代になったとお話ししました。 もちろん、1つの仕事に生涯打ち込むのは素晴らしいことだと思います。また責任ある地位を極めていき、給与水準を上げていくのも立派なことだと思います。 しかし平均的な給与では、社会保険や税金を払って、子供を育て、定年に達した... 2019年1月5日
不労所得 副業が必要不可欠な時代に! 公務員の副業が解禁になりました。また、副業を認める企業も増えてきました。 国(金融庁)は税収を増やしたいのですが、長期的に国民の給与水準が増えていません。 そこで、国民にもっと稼いで、税金を納めてください…というメッセージだと思います。 そこで、収入と支出(社会保険料含む)の面から、今後の生活を考えてみましょう 平均収... 2019年1月4日
スピリチュアル 2019年のスタートです!あけましておめでとうございます 皆さん、あけましておめでとうございます。 新しい年の始まりですね。新年はいつもコイン占いをするので、コインを振ってみました。 この占いは3枚のコインを6回投げて、表裏を記録し卦を出すものです。陰陽五行に則っています。 さて、今年の結果はというと、世爻に子孫が臨んで日の生じられているので強いです。 初爻が発動して... 2019年1月1日
引寄せの法則 人生に必要な8つの領域(後編) 今日は、人生において考えなければならない8つの領域の後編です。 人生の8つの領域 1.仕事 2.環境 3.健康 4.教育 5.人間関係 6.楽しみ 7.社会貢献 8.精神性 ※ お金 人間関係 あなたにとっての理想的な人間関係とはどんなものでしょう。 あなたの人間関係もあなたが無意識で引寄せています。 40歳くらいの時... 2018年12月26日
引寄せの法則 人生に必要な8つの領域(前編) 人生を長い目で見よう! あなたが今、会社と家の往復で、その他のことをあまり考えられないとしても… また、子育てに忙しくストレスがいっぱいで先のことを考える余裕がなかったとしても… 長い目で見ると、様々なことが起き、望むと望まないに関わらず、次のような領域に関わることになります。 この8つの領域に対する自分自身の願望を知... 2018年12月25日
美容・健康 ケトン体ダイエット!3ヶ月で5キロ減量した話 糖質制限にあらず! ケトン体は、脂肪が分解してできるエネルギー源です。 人間のエネルギー源の第一は糖質(ブドウ糖、果糖など)です。 炭水化物(ごはん、パン、パスタなど)を食べると、 すぐに筋肉や脳を動かすエネルギーになります。 ここで余ったエネルギーは脂肪として蓄えられます。 脂肪をケトン体に変えてエネルギーにするのは... 2018年12月21日
インド Crazy Tour in India7 動画まとめ All life is Yogaなので、踊りや歌もYogaです。 地元の舞踏団の踊り ホーリーの日の炎の儀式です。 ホーリーというのは、一種のお祭りで一年に一回の無礼講! 誰彼構わず、色粉を掛け合って騒ぎます。 外国人の歌謡グループです。 太極拳風の踊り ヨガフェスティバル! なんでも受け入れてくれます。 懐の深いで... 2018年12月19日
インド Crazy Tour in India6 リシュケシュを出られない! 宇宙の意思により足止め? 旅の終盤は、ヨガの聖地リシュケシュから バンガルールに戻り、 アーユルヴェーダトリートメントを受ける 予定でした。 ところが空港に着くと、突然の豪雨! 飛行機が無い!!!!! 嵐で、こちらに飛べなかったそう! 一日一便しかないローカル・エアライン! リスケジュールすると、バンガルールへ戻れる... 2018年12月18日
美容・健康 ギーを作ってバターコーヒーを飲もう! ギーとは? ギーはインドのアーユルベーダで使われる最高の油で バターの純脂肪分を取り出したものです。 主な効果としては 腸内環境を整え、免疫力を上げる 働く成分:ブチル酸(酪酸)、オレイン酸、ラウリン酸、共役リノール酸、ビタミンA/E、中鎖脂肪酸 ・血液をサラサラにし、血管を柔らかく保つ ・風邪、インフルエンザ予防 ・... 2018年12月17日